ペット同伴OK/駐車場無料開門 8:30 開館 9:00
MENU
昨年の秋から 落葉片付けが続いて
おります・・ 地元の方が堆肥作りの
ために、 かなりの量(落葉)を
もらってくださっていたのですが
ついに ギブアップ!(笑)
どなかた必用な方は?
ございませんか・・?
※写真のように袋詰めしてあります
※現在は軽トラ 3台分の量が
お渡し可能(1月19日現在) です
※無料です! 引き取り可能な方
または近隣の方で・・ ぜひ!
全国的に雪や雨となりましたね
博石館周辺は 雨でした
夕方には青空をバックに
太陽に照らされた雲 と雪の雲
1月18日(月) ~22日(金)
カフェMW(ムウ) の平日ランチ
身体にうれしい たっぷりの野菜!
グループでのご利用もどうぞ!
800円(コーヒー付きです)
早朝は冬らしい寒さとなりましたが
太陽が昇ると 気温も少しづつ上昇し
暖かくなってきます(1月15日撮影)
石の展示館も眩(まぶ) しく光って
いますね
写真の中に私も参加してみました
さあ、どこにいるでしょう ・・!?
えっ?? なに? それ・・?
知らない人もいるかな・・
大人の人に聞いてみてね!
ピラミッドの前にあるよ (写真)
あそんでね!
ほんとだ! やかんがキズだらけ!
どうしたのかなぁ・・
博石館内の この場所 (写真) で
フライパンや なべのふたもあるね!
いつもは出来ないことが ここでは
やれるみたい・・ なんだろう?!
石の売店で開催中の 宝石を使った
手作り体験。人気の 「万華鏡(まんげ
きょう) 」 作りでは きれいな宝石を
使って仕上げます
お気軽にどうぞ!
※(費用) 1000円
表示価格に誤りがございました
ご迷惑をおかけいたしました
暖かい日が続いておりましたが
今朝(1月13日) は 今シーズンで
いちばんの冷え込み(-6℃) となり
近くの農業用ため池も 一面に氷が
張りました
例年ですと 毎朝このような情景に
なるのですが・・
(スマートフォンでは) 博石館ブログが
とても見づらかったことと思います
たいへんご迷惑をおかけいたしました
今後は この表示となるよう投稿させて
いただきます
どうぞ これからもよろしくお願いいたします
(写真) 2月から喫茶MW(ムウ) に
登場予定の新メニュー(準備中) です!
どうぞお楽しみに
ブログカレンダー
カテゴリー
最新の記事
■ 通常営業 9:00~17:00
■ 冬季営業 10:00~15:30
■ 休館日
〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川5263-7 電話:0573-45-2110 FAX:0573-45-3006
博石館