ペット同伴OK/駐車場無料開門 8:30 開館 9:00
MENU
「新元号 令和 おめでとうございます」
記念のこの日、ご新婚カップルの
ブライダル撮影が行われました。
カメラマンとの絶妙なコンタクトで
みごとにポーズを決められて
たくさんの記念写真を撮ることが
できました。
いつまでも ご健康で お幸せな
ご家庭を築いてください。
※各会場では ご来館のみなさまの
ご協力をいただきまして、まことに
ありがとうございました。
鉱山体験館へつながる通路には
貴重な 「ポルシェトラクター」 や
石でできた大きな??や
めずらしいものに遭遇できます(笑)
お楽しみに・・
人気の 「宝石さがし体験」 が
夏仕様 (水のせせらぎの中から
宝石をみつける・・) になりました。
どうぞ、お楽しみください!
※写真は見つかる宝石種類の
イメージです。
博石館のすぐ近く、 恵那峡周辺の
木曽川沿いは 眺めのよい場所があり
ちょうど さくらも見ごろとなっています。
(4月12日撮影・ 恵那市笠置町付近)
「ピラミッドの地下は 謎の迷路に
なっています」 「入口では彼らが
お見送りしてくれますよ!(笑) 」
「がんばってえぇぇ・・!」
「宝石さがし体験」 は雨天でも開催!
場所はピラミッドのすぐ横・・
みつけた宝石に お好みの金具を
取り付ければ オリジナルアクセサリーに!
※金具類は有料(お気軽にお尋ねください)
博石館内のどこかで・・
石の洗浄(平日) が行われています。
「高く積まれた石の壁と ピラミッド」
さぁ、 ここは どこかな・・?
林の散歩道で 春の花が
咲きはじめました。
(写真4枚目は) 特に小さ~な花です
見つけられるかな・・
「暖かくなりましたね!」
「博石館周辺では もう雪は降らないかも」
「遊びに来てねぇぇ!」
「博石館で、 春を見つけてね」
博石館がオープンしてから
30年以上が経ち、館内の石の表面は
黒く汚れています。
(オープン当時の) 石の表面を
よみがえらせる 洗浄作業が
行われています。
まずは 大きな石の門が
キレイになりました。
ブログカレンダー
カテゴリー
最新の記事
■ 通常営業 9:00~17:00
■ 冬季営業 10:00~15:30
■ 休館日
〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川5263-7 電話:0573-45-2110 FAX:0573-45-3006
博石館